【マレーシア親子留学】生活費の家計管理はこれで決まり!移住後初月の家計簿を大公開します!

ペナン

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。


こんにちは!
マレーシアのペナンに移住してから、はや数カ月…。
バタバタとした日々の中でも私が毎日コツコツ続けていたこと。

それは…

そう家計簿です!

マレーシアの物価は日本の3分の1というのは
日本にいるときから信じていなかったのですが、

実際どれくらいなのか?
我が家の家計簿と使っているアプリを大公開します!

おすすめの家計簿アプリ

日本ではマネーフォワードを使って口座管理をしていたのですが、
マレーシアの銀行口座を登録することができないので、
どうやって管理しようかな
と調べたところ、
毎日家計簿Zaimがマレーシアリンギットで入力できると知り、
両方ダウンロードし、
使いやすさを試してみました。

Zaimの感想

最初にZaimを使ったのですが、
家計簿アプリ Zaim:簡単・無料でできるお金の管理

うーん、けっこうしっかり管理をしたい人向けかなという印象です。
アプリをダウンロードしてから
コース設定や、食費や日用品などのカテゴリの予算の設定なども面倒で、

なにより日本円とリンギットの設定が難しい。
リンギットで入力をしたのに日本円で換算されて記録されていて、
その記録の設定もリンギットに変えないといけなかったり。

とにかくすぐに始めたいんだよ!

というせっかちな私には合わず。
よく言えば細かく設定ができるので、

しっかり細かく管理したい!という方には向いていると思います。
もしかしたら日本円に換算して記録したい人の方が多数なのかもしれない。

とにかく私には高性能すぎて諦めました。

毎日家計簿の感想

そして今度は毎日家計簿。
毎日家計簿 (swalloworkstudio.com)

こちらは基準通貨をマレーシアリンギットに変えれば、
入力も記録もリンギットになります。
特に初期設定で予算やコース設定などもなかったので、
今月の目標!みたいな圧もありません。
アレされるとあーはいはいってなるのは私だけなんですかね。


これなら続けられるかも!

と思い、
こちらを採用することにしました。

移住後初月の家計簿大公開

そしてあとはコツコツ入力。
新規追加→金額→カテゴリ→アカウント(現金かカードか口座か)→日付
をレシートを見ながら入力するだけ。

スーパーやドラッグストアで値段の比較をしたいものは
レシートの写真を撮ることもありますが、
基本はこれだけ。
数秒でできます。

現金で払ってレシートがもらえなかったものや、
友だちと割り勘して現金で払ったものなどは
覚えていないので
なんとなくの金額で入力もしています。

カテゴリーも細かく分けず、
毎日やらずに、
財布のレシートが
もうパンパンで限界です~
と主張し始めたら入力する。

私の家計簿の目的は
ざっくり&ゆるく&継続すること
です。

さて!
8月の家計はこんな感じでした。じゃじゃん!


※8月の中旬に引っ越ししたので、8月1か月分ではありません。
※MYRで表示しています。

一つ一つ項目ごとに所感を書いてみます。
結構カテゴリー分けてるやんって感じもしますが、書きます。

お住まい

我が家はオンラインで内見し、
日本にいながら物件を決めて、前家賃分は支払っています。
この支払いは
・大家さんへの支払い(2か月分のデポジットや鍵のカード代など諸経費)
・不動産エージェントへの支払い
になります。

日用品

我が家は大家さんが別荘として使用していたユニットということもあり、
食器も大量にあり、ダイソンの掃除機(!)があったり結構恵まれていたとは思うのですが、
それでも
ドライヤーやテーブル、フライパン、炊飯器など
あれが欲しい、これがないと無理というものは日々登場し、
毎日買い出しに行っていました。

ペナンにもニトリやダイソー、そして我らがMRDIY!がたくさんあるので、
日用品の買い物には困りませんが、
電化製品はいいお店がほぼないです。ごめんなさい。
ジョージタウンのPranginMallが電化製品豊富とのことですが、
行ったことはありません。
私はパラゴンのHarvey NormanとLazadaで調達しました。

外食

初めての海外生活で、一番困ったこと(いまでも困っている)はやはり食です。
私だけならアジアンフード大好き!でハッピーなのですが、
幼児2人が食べられる食材、そして衛生環境のきれいなお店となるとやはり限られます。
まだ学校も始まっていなかったので、
毎日3食をどうしたらいいのっっ! 😥 と本当につらかった。

そして外で食べるのもまーまーしんどかったけど、
子ども2人を連れて
慣れないスーパーで
慣れない食材を選び←時間がとにかくかかる
使い慣れない調理器具で
たいして美味しくないご飯を食べさせる
ということが心身共にしんどすぎて、
外食やGrabフードに頼っていました。

ちなみに外食は比較的安いです。
日本食でも日本の6~7割くらいの値段でラーメンや丼が食べられます。
パンやパスタ、ピザなどの欧米のものは日本の8割~9割くらいの印象です。

食費

このころは体調を崩して和食しか食べられなくなった時期でして、
スーパーでは
比較的安い→ 青梗菜、もやし、鶏肉、ミニトマト、卵、マリーゴールドのジュース、スナック
高いけど仕方ない→ 豚肉、サーモン、うどん、お酒
それから日本からは持ってこれない料理酒やオイスターソース、油、ドレッシング
など買いそろえたりして意外とかかりました。

交通費

これは全部Grab代です。
車を購入したかったのですが、納期まで4~5カ月かかると言われ、今はGrab生活です。
レンタカーはRM1,350/月くらいだよーと教えていただいたので、
どちらが安いか試してみてレンタカーも検討したいと思います。
まだ学校が始まっていないのでそこまで費用は掛かっていません。

教育

これはインターの制服代です。
インターの学費はここには含んでいません。(別管理)
今後はここに入れようかなと思います。

水道・光熱

これは浄水器と水道水に取り付ける浄水フィルターです。
浄水器は17.5L×30個分のチケットがRM270
浄水フィルターは初回はカートリッジと機械?合わせてRM150
浄水器は17.5Lが2週間でなくなるくらい使っています。
友人は1週間もたないと言っていたのですが、
スーパーで買うよりは安く、コンドによっては玄関の前まで持ってきてくれるので助かります。
ただ重い水をひとりで取り替えるのは腰に来ます。

ちなみに我が家は諸事情で
水道代は2年間無料
電気代は2カ月無料
ガスはIHなのでなし。
水道代がどれくらいかは不明ですが、電気代は明細を見るとRM130/月くらいです。

衣類

ユニクロやH&Mで自分用の服や子どもの服を買いました。
子どもの服は厚手の冬服以外全部持ってきたのですが、
自分の服が数着しかなく(なぜ?)、さすがに数枚買いました。
服にあまり興味がないので、
こちらで買うより

次回帰るときに自分の服も全部持ってこようと思います。
ちなみに買ったのはショートパンツと長袖の服。
プールで遊ぶときはショートパンツほしい!
モールやGrabはめちゃくちゃ寒いから長袖必須!
という感じです。

レジャー

子どもたちの発散のために2回キッズパーク(屋内プレグラ)へ行きました。
ガーニーウォークのCocoonは、
ごはんを食べるスペースがあって、
目の届く範囲で遊ばせれるので先に子どもを食べさせて、
大人はあとでゆっくりごはん…なんてことが可能です。
半日は遊べるのでちょっとはゆっくりできます。
こちらでは大人の値段はだいたいRM5~RM8というのがうれしいですよね。

 

初月は必要以上に買い物や外食がかさみましたが、
今後抑えれるところは抑えて、
ペナン生活をもっと楽しむことに使いたいなと思っています!
今回はここまで!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました